MENU
カテゴリー

【電気工事士資格取得】電気工事士資格でできることとは?!

  • URLをコピーしました!

近年、経済産業省が定める国家資格で、電気工事を行う際に必要な資格である電気工事士資格が脚光を浴びています。

求人が多い上に誰でも挑戦できる資格として門徒の開かれた資格になっております。

電気工事士資格を取得すると何ができるのか、求人はどれくらいあるのかなどまとめてみました。

これから電気工事士を目指して勉強している方は必見ですので是非ご覧ください。

今回は第二種電気工事士の資格にフォーカスして説明していきます。

目次

電気工事士の資格取得でできること

電気工事の欠陥による事故や災害を防止するため、電気工事士法により電気工作物について電気工事の作業に従事する者の資格が定められています。

そのため電気工事士の資格がなければ従事してはならない作業があります。

中でも第二種電気工事士は一般電気工作物、第一種電気工事士は一般用電気工作物及び自家用電気工作物(最大電力500 キロワット未満の需要設備に限る。)の作業に従事することができます。

一般電気工作物とは一般住宅や小規模な店舗、事業所などのように、他の者から低圧(600 ボルト以下)の電圧で受電している場所等の電気工作物のことです。

そのため住宅についている屋内の配線や照明、コンセントやエアコンの設置工事などは第二種電気工事士資格がなければしてはいけません。

近年流行りのDIYで家をリフォームする場合なども資格が必要です。

第二種電気工事士の試験

受験資格は誰でも受けることができます。

第二種電気工事士の試験は筆記試験技能試験があります。

両方に合格する必要があります。

あわせて読みたい
【2022年度版!初学者・実務未経験者向け】第二種電気工事士試験を受けてみた!筆記攻略法 前回の第2種電気工事士試験の筆記試験を受験してきました。 無事合格いたしましたので今回どのように勉強したのか過程と状況を説明していきます。 実は前々回も一度受験...
あわせて読みたい
【初学者必見】第二種電気工事士試験を受けてみた!実技攻略法 令和3年下期の第2種電気工事士試験の実技を受けてきました。 筆記の合格通知を受け取ってから2週間程度しかありませんでしたが、無事合格することができました。 できる...

筆記試験はマークシートに記入する四肢択一方式で、技能試験は事前に出された課題の中から一つ出題されます。

筆記試験

試験方式マークシート(イロハニの四肢択一)
試験時間120分
問題数と配点50問×2点
合格基準約60点(点数調整ありの試験もあり)

技能試験

試験方式持参した工具を使い配線図に従い、支給された材料で完成させる
試験時間40分
問題1問
合格基準欠陥なしで試験時間内に課題を終わらせる
出題事前に提示された13問のうち1つの課題が出題される

技能試験と聞くと未経験の方は不安になるかもしれませんが、心配いりません。

しっかりと対策すれば、業界未経験でも合格できます。

試験は年に2回上期試験と下期試験があるので一度失敗しても年に2回チャンスがあります。

試験時期としては例年、

上期が筆記試験が5月末、技能試験が7月末(筆記試験の合格通知受け取りから約2週間後)

下期が筆記試験が10月末、技能試験が12月末(こちらも筆記試験の合格通知受け取りから約2週間後)

このような試験日程になっています。

合格率

合格率を見ると、筆記が約60%、実技が約70%になってます。

両方合格する確率が約40%です。(60%×70%)

電気工事士資格の求人

電気工事士資格が生かせる仕事は幅広いです。

試しにIndeedで電気工事士の求人を検索したところ、東京都だけで1789件出てきました。(4月30日現在)

未経験にしぼっても981件出てきます。

未経験でこれだけの求人があるのはかなり多いのではないでしょうか。

仕事の一例をあげると

メンテナンススタッフとして、自社ビルおよびネットカフェやホテルなどの空調設備や照明設備といった店舗内の、あらゆる設備や機器のメンテナンス対応をお任せします。
店舗から「照明がつかない」「コンセント、配線を修理してほしい」といった各要望にご対応いただきます。

オフィス入居工事、店舗新築・改装などに伴う電気工事を行います。

各地の風力発電所を巡回して定期点検を実施(目視・ボルトの増し締め・各種機器の動作確認等)

いくつかの求人を確認したところ、未経験者歓迎ですが第二種電気工事士資格必須となっている求人が多く、資格の大きさを感じました。

給料に関しては20万円~80万円と幅があり働き方によって、給料は様々でした。

未経験可という求人がかなり多い印象です。

まとめ

電気工事士についてですが、求人内容を見てみますと稼ぎたいと思う方はかなり稼げる内容になってます。

残業をこなしたり、独立心がある方はおすすめの資格です。

持っていて損はしないと思いますので、興味のある方は是非、筆記試験の内容と技能試験の記事も見ていただければと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる